練習無くして合格無し!一等資格者が教える合格の為の秘訣!
第一回目(3/26)は定員となりました。ありがとうございます。
好評につき第2回目のご案内をいたします。
4/16(日)に「国家資格対策講習」を開催します。
この資格は、2022年12月に施行された無人航空機操縦者技能証明制度に
基づき付与される国家資格で、無人航空機を飛行させるのに必要な技能(知識及び能力)を有することを
証明するものとなります。
今回の講習は、無人航空機操縦士試験の中で実地試験対策となる講習で、詳細は以下のとおりです。
開催日時:4/16(日) 9:30~11:30(第一部)定員2名
12:30~14:30(第二部)定員2名(残り枠1名)
15:00~17:00(第三部)定員2名
開催場所:開催場所:長和町町民体育館(屋内)MAP
定 員 数:各回2名
講習金額:15,000円
再受講:7,500円
講習内容:実地試験の中の
「口述試験(飛行前点検)」
「実技試験」(実技試験と同じ寸法の飛行経路・減点区画を設置して行います。)
「口述試験(飛行後の点検及び記録)」
口述試験対策として約30分、実技試験対策として約1時間半を予定しています。
対象講習:二等資格
*今回は二等資格募集が主ですが、一等資格講習をご希望の方も下の申し込むからご相談下さい。
確認し折り返しご連絡します。
使用機体:DJI PHANTOM 4 PRO+ V2.0 (持ち込みも可です)
※2023年3月現在、指定試験機関である日本海事協会が開催する実地試験で使用している
「DJI PHANTOM 4 PRO」と同機種です。
講 師:ドローンショップトビウオ 富山
(保有資格:一等無人航空機操縦士、JUIDA認定スクール講師、DJI CAMPインストラクター)
申し込み:ページ下の「申し込むボタン」より申し込みフォーム開き
「氏名」「連絡先」「希望時間:第一部or第二部or第三部」「希望試験:一等or二等」「機体持ち込みの有無」「その他」
各項目を記入し送信してください。
定員数に限りがありますので、国家資格にご興味がある方はお早めにお申し込みください。
また、今後も定期的に開催していく予定ですので、ホームページを随時チェックしていただければと思います。
よろしくお願いいたします。